5年生 総合的な学習の時間 「地域ピカピカ大作戦」の第2弾
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
5年
6月27日(火)に、総合的な学習の時間「地域ピカピカ大作戦」の第2弾として、白髭神社・小船第一公園・県道沿いの歩道・小船永福公園など、ピンク・茶色方面の清掃活動を行いました。
前回の経験をいかして、草むらやベンチの下など人目につきにくい場所をしっかり見るようにしている子が多くいました。その成果もあり、教室に帰ってから計測してみると、前回を大きく上回る8kg435gものゴミを拾ってきたことがわかりました。前回と合わせると13kg420gです。
「こんなにゴミが落ちているなんて…。」
と驚く声や、
「誰がこんなに捨てているんだろう…。」
といった声が聞こえました。
プラスチックゴミや缶は、何年経っても自然に還らず、残り続けることも実感したのではないかと思います。こうした経験から、一人ひとりが意識を高め、ゴミのない地域を作っていって欲しいと思います。
来週は、子どもたちの話し合いにより、沼代桜の馬場方面へ行く予定です。