1年生 国語 「くじらぐも」 ~屋上での音読~
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
1年
+3
11月4日(火)
1年生は国語の授業で教科書の教材文「くじらぐも」の音読をしました。
この日は特別に屋上へ。
小学校に入って初めての屋上に、子どもたちは大喜び。
「あっ!くじらぐもだ!」
いたるところから、こういった声が聞こえてきました。
また、風に吹かれながら、空を見上げてぴょんぴょん跳びはねる姿があちこちに見られました。
少しずつ落ち着きはじめたタイミングを見計らって…担任の声かけにより音読がスタート。
「天までとどけ、1・2・3!」
の場面では、空に向かって元気いっぱいにジャンプ。
声と動きが重なって、物語の世界に入り込んでいるようでした。
屋上という特別な場所で、空を感じながら読む「くじらぐも」は、教室とはちがった楽しさがあったようです。
空に近い場所でのびのびと過ごした時間は、子どもたちの心に残るひとときになったことでしょう。