学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

わかば級 3年1組のみんなに手話歌を紹介しました♪ ~わかば5組学級だよりから~

公開日
2025/09/21
更新日
2025/09/21

わかば級

♪心をひとつに♡下中小学校みんなで手話で歌おう♪

3年1組のみんなに手話歌を紹介しました♪


夏休み前に

みんなで仲良くなるために、わたしたちのことを伝えよう』

という学習で、手話やサインを使って、3年1組に発表したことで、

もっと手話を知りたい!また発表したい!もっと手話やサインを使いたい!

といった思いであることを子ども達から聞きました。


歌も手話で表現できることを伝えると、

「やってみたい~!教えて!」

とキラキラした目で答える子どもたち♪

そして、3年1組の皆からの振り返りにも、もっと手話を知りたい、皆と仲良くなりたいといった思いが書かれていたので、3年1組の皆にも伝えることになりました。

更には、そこから下中小学校の皆に伝えて、10月28日(火)にある音楽朝会で「ともだちになるために」の歌を学校全体で手話も使って歌いたい!と盛り上がり、【心をひとつに♡下中小学校みんなで手話も使って歌おう!】プロジェクトがスタートしました☆



3年1組に伝えるにあたり「ともだちになるために」の手話の中で、「推し手話クイズ♪」として好きなフレーズをクイズにしました。

前回伝えた「サインやジェスチャーなど同じ手話でなくても伝え方はそれぞれで大丈夫!」ということも確認して、くるくる回って表現したり、動きも付けたり…練習に励みました。



いよいよ3年1組に発表する日…緊張していましたが、

「手話歌、覚えたよ!」

「クイズを出すのが楽しみ!」

と言っていました。頼もしく成長する子どもたち。


発表では、みんなに手話クイズ、手話歌としっかり伝えることが出来ました。

3年1組の皆も最後まで聞いてくれて、手話歌も覚えようと真剣に取り組んでくれました。



練習を重ねて、次は全校に…!!!

そして、本番の音楽朝会はどうなるのか!!??

今後も、子どもたちの頑張る姿をお知らせしたいと思います!!