5年生 理科 アサガオの花のつくりを調べよう!
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
5年
+2
5年2組の様子です。
理科の授業では「花から実へ」という学習をしています。
花はどんなつくりをしているのか、自分で実をつけることができるのか、などを観察したり調べたりします。
この日はアサガオの花を摘み取って、そのつくりを観察しました。
「花の中に棒がある!」
「1,2,3、、、6本あった!」
「1本だけ形が違う。」
など、虫めがねを通して見つけたことを話し合っていました。
教科書や図鑑、ネットなど、調べれば大体のことは知ることはできますが、実際に自分の目を通して見て感じることの大事さが感じられる時間でした。