学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

9月3日(水)昼休みの校長室から

公開日
2025/09/03
更新日
2025/09/03

できごと

今日から給食が再開され、子どもたちは元気いっぱい。

「給食、やっぱりおいしかった!」

などと言いながら、昼休みの校長室にも、何人かがふらりと立ち寄ってくれました。


外はとても暑く、WBGT値も高め。

運動場に出るには少し厳しい気候だったので、校長室はちょっとした“ひと休みの場所”になりました。



新しく入ったオセロを見つけて、

「これ、やってみたい!」

と声をかけてくれた子がいました。


駒を並べながら、

「あ、ひっくり返された〜」

と笑い合う姿に、こちらまで楽しい気持ちになります。


けん玉に挑戦していた子は、何度も玉を皿に乗せようとがんばっていました。

「乗った!」

と声が上がると、まわりから自然と拍手が。

うまくいかなくても、何度も挑戦する姿がとても素敵でした。


そして、少し離れた場所では、静かに本を読んでいる子も。

ページをめくる音だけが聞こえるほどの集中ぶりで、周りのにぎやかさにも動じず、自分の世界にじっくり浸っているようでした。



校長室は、遊んだり、挑戦したり、静かに過ごしたり、それぞれの「自分らしい時間」が流れる場所

暑さの中でも、子どもたちがのびのびと過ごす姿に、心がほっと温かくなりました。