おなかいきいき教室(1年)
- 公開日
- 2024/07/08
- 更新日
- 2024/07/08
できごと
7月5日(金)に1年生が、ヤクルト主催の「おなかいきいき教室」を体験しました。
腸の重要性や排便の大切さ、生活リズムについて学ぶことで、子どもたちが元気に楽しく生活するための学習です。
腸の長さを知るために、腸の模型と背比べをしたり、腸内細菌の動画を見たりしました。また「ウンチでるでる体操」も教わってみんなでやってみました。
子どもたちは腸の長さに驚いたり、細菌同士が戦っている映像を見て、「すごい!」と盛り上がったりして、あっという間の1時間でした。
お話が終わった後は、「これからは早寝、早起き、朝ご飯を大事にして、ちゃんと朝ご飯をたべよう!」と言っている子もいました。健康を考える良い機会になりました。