薬物乱用防止教室(6年)
- 公開日
- 2025/02/15
- 更新日
- 2025/02/15
できごと
2月14日(金)に6年生を対象とした薬物乱用防止教室がありました。これは毎年、ライオンズクラブのみなさんが学校などを回って行ってくださっているものです。
はじめに体育館でDVDを見ながら、薬物やたばこの危険性について学び、医師である担当の方からのお話がありました。薬物やたばこによる影響は体や脳に害を与えることはもちろん、その人の人生や家族にまで影響があることだということを伝えていただきました。子どもたちは真剣に話を聞いていて、最後には積極的に質問をしたり、感想を言ったりする姿が見られました。
終了した後、並んで教室に向かう子どもたちが、だれからともなく、自然に講師のみなさんに「ありがとうございました」と伝えていく姿に、講師の方もとても驚いていらっしゃいました。その後も中休みに向かうほかの学年の子どもたちが、「こんにちは」とあいさつする姿に「こんなにあいさつをしてもらって、うれしい。」とおっしゃって学校を後にされました。
玄関でお送りした私もとても誇らしい気持ちになりました。