配色
文字
学校日記メニュー
児童集会
できごと
2月26日(水)のロング昼休みに、児童会事務局委員会が児童集会を開きました。数...
2月26日(水)
今日の給食
献立・牛乳・豆まめキーマカレー・温野菜・ドレッシング キーマカレーには2種類の豆...
6年生を送る会 4
6年生を送る会の終盤は、6年生の笑顔と少し涙ぐむ顔が見られ、何とも言えない温か...
6年生を送る会 3
「思い出のスライドショー」では、1年生の時から今までを振り返りました。小さ...
6年生を送る会 2
6年生は、どの学年の出しものも楽しそうに見つめていました。一緒に運...
6年生を送る会 1
2月21日(金)は6年生を送る会がありました。5年生が中心となり、6年生に...
2月25日(火)
献立・牛乳・ごはん・鶏肉の甘辛味噌焼き・がんもどきの煮物 6年生の教室でがんもど...
2月21日(金)
献立・牛乳・ソフト麺ミートソース・青菜とコーンのソテー ミートソースはルーを給食...
お別れ
2月21日(金)に、本校での今年度の最終勤務日を迎える職員がいました。2年2組...
2月20日(木)
献立・牛乳・きなこトースト(調理パン部門)・カレー麻婆 卒業を迎える6年生に給食...
プレゼントを渡したよ
今週は6年生を送る週間です。今日(2月19日)は5年生が中心となって作った、寄...
6年生を送る会に向けて
子どもたちは、今週末の「6年生を送る会」に向けて飾り作りや、出し物の準備をして...
2月19日(水)
献立・牛乳・ごはん・鯖の梅マヨパン粉焼き・五目豆・のり 鯖の梅マヨのパン粉焼きは...
一輪車のその後
以前お伝えした一輪車ですが、学年ごとに使用できるお試し期間を終え、今は中休みや...
2月18日(火)
献立・牛乳・鶏ごぼうごはん・かき玉汁・ゼリー かき玉汁は、たまごがふんわりと仕上...
【6年生】卒業プロジェクト3年生と遊ぼう
2月17日(月)の昼休みは、6年生と3年生が一緒に遊んでいました。これは、...
2月17日(月)
献立・牛乳・ガパオ風ライス・キャロットスープ キャロットスープは、子どもたちが食...
2月14日(金)
献立・牛乳・サンマーメン・はちみつレモンケーキ 初登場のはちみつレモンケーキは、...
【3年生】先輩に教えてもらいました
2月14日(金)、3年生が小田原市郷土文化館学芸員の吉野様をお呼びして、昔の道...
2月13日(木)
献立・牛乳・ごはん・ポークケチャップ・野菜スープ ポークケチャップは初登場です。...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2024年2月
RSS