配色
文字
学校日記メニュー
【6年生】外国語
できごと
6年生の外国語の学習を参観しました。夏休みの1日の過ごし方を紹介していました。...
9月17日(水)
今日の給食
献立・牛乳・ごはん・チャプチェ・冬瓜のスープ 旬の冬瓜を使ったスープは、あっさり...
9月16日(火)
献立・牛乳・ごはん・ふりかけ・鯖の味噌漬け焼き・鶏と大豆の旨煮 今日の鯖は小田原...
【1年】またね
9月に入り、1年生に2週間アメリカから体験入学のお子さんが来ていました。12日...
代表委員会
9月12日(金)に代表委員会が開かれました。今回は運動会についてです。3年生以...
9月12日(金)
献立・牛乳・五目うどん・かしわ天 鶏肉は胸肉を使っていますが、揚げているので子ど...
9月11日(木)
献立・牛乳・黒パン・かぼちゃコロッケ・野菜スープ 給食ならではの具がたっぷり入っ...
【1年生】初めての絵の具
9月10日(水)、1年生が図画工作の時間に初めて絵具を使いました。まず、机の上...
9月10日(水)
献立・牛乳・ごはん・マーボーなす・豆腐しゅうまい・もやしの中華ソテー 小田原産の...
【4年生】下水道出張教室
9月10日(水)の3校時・4校時、神奈川県下水道公社の職員の方を講師として...
【2年生】図工 はさみのあーと
2年生の図工の学習を参観しました。「はさみのあーと」という単元の学習でした。画...
9月9日(火)
献立・牛乳・梅とちりめんじゃこのごはん・夏野菜の豚汁 4年生が学校農園で育てて収...
9月8日(月)
献立・牛乳・中華丼・焼きパオパオ 「パオパオって何かかわいい」「響きがいいね」「...
9月4日(木)
献立・牛乳・ロールパン・鮭のトマトチーズ焼き・ホットなポテトサラダ トマトチーズ...
避難訓練(全校児童) 防災煙体験(2年生)
9月3日(水)に避難訓練を実施しました。必要な訓練ではありますが、暑い日でした...
【4年生】かぼちゃの収穫
9月2日(火)に4年生がかぼちゃの収穫をしました。まずは、農園ボランティア...
9月3日(水)
献立・牛乳・カレーライス・野菜ソテー 夏休み明け最初の給食です。給食時間の前から...
始まりました
9月1日、子どもたちの元気な笑顔と明るい声が戻ってきました。いつものように正門...
早く会いたいです
9月1日から、いよいよ学校が始まります。先生方も、皆さんに会えることを楽しみに...
最終日 (昔と違うこと・昔と同じこと)
7月18日(金)は夏休み前の最終日です。以前なら、私(校長)が子どもの頃の最終...
学校便り
PTA便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年9月
RSS