今日の献立 9月12日(金)
- 公開日
- 2014/09/15
- 更新日
- 2014/09/15
今日の献立
<今日の献立 9月12日(金)>
牛乳 スタミナ丼 夏野菜のスープ
〜今日の給食のお話「夏野菜のスープに入っている『いんげん』について〜
いんげんがうまれたのはメキシコで、日本には江戸時代の始め頃、中国のお坊さんの「隠元さん」によって伝えられたと言われています。それで「いんげん」という名前がつきました。関西では、年に3回とれることから「三度豆」とも呼ばれます。インゲンにはみなさんの成長に必要なカルシウムや、皮膚を丈夫にするカロテンという栄養が含まれています。今が「旬」のいんげんです。食べてみてくださいね。