学校日記

小学校体育巡回授業

公開日
2015/06/18
更新日
2015/06/18

できごと

18日(木)に、4年生を対象とした「湘南ベルマーレ小学校体育巡回授業」が行われました。男女別に分かれ、子どもたちは歓声をあげながら一生懸命に取り組んでいました。
コーチの方々は、「授業は、サッカーを通じてボール運動の楽しさを伝えるだけではありません。特に大切にしていることは、感謝、思いやり、協力などの「心」の教育です。」と話されていました。巡回授業の指導理念で重視していることは、本校の重点である「心の教育」そのものです。授業の中でも、「相手のことを考えた優しいパスをしよう。」とのコーチの指示を受けて、パスの練習をしていた児童から、「だいじょうぶだよ。思いやりが届いてるよ!」という声が聞こえてきました。授業の中でたくさんのことを感じ取ってくれたと思います。私たちは、こうした積み重ねをふだんの授業をはじめ、あらゆる活動の場面で意識していきたいと思っています。