学校日記

OJT…教材・教具づくりの工夫(その2)

公開日
2023/08/31
更新日
2023/08/31

できごと

さらに、パワーポイントなどを活用したデジタル教材…と多岐にわたります。

これらの保存方法を、学校としてきちんと位置付ければ、みんなが最初から(0から)作るのではなく、共有して活用できるのではないかという提案もありました。

小学校教員は、1年生から6年生まで、しかも、ほとんどの担任が全教科を担当します。
学年によっては(学校によっては)、専科教員が一部の教科を担当することもありますが…。
子供たちが、わかりやすいように、興味をもつようにと、手作りの教材・教具を用意することも多々あります。
さすがベテラン教員、ストックもたくさんありました。
若手はもちろん、ベテランもまた参考になることがたくさん。
さらに、「教員の働き方改革」という視点から、「保存方法の工夫」も課題としてあげられました。