学校日記

【5年】算数…四角形の内角の和は?

公開日
2023/06/21
更新日
2023/06/21

できごと

三角形の内角の和が180度になることを学習してきた5年生。
今度は、四角形の内角の和は何度になるかを考えます。
正方形や長方形は4つの角度がすべて90度であることから、合計360度になるのでは…という見通しをもちます。
4つの角度がばらばらの四角形でも内角の和は360度になるのか?
どうすれば確かめられるかを考えました。

・単純に分度器ですべての角度を測ってたし算をする。
・三角形の時のように、それぞれの角の部分を残して4つに切り分け、合わせてみる。
・対角線を引いて、三角形に分けて考える。

いろいろなやり方で確かめてみました。