【校長のつぶやき】1年生の皆さん、ありがとう(令和4年12月8日・木)
- 公開日
- 2022/12/08
- 更新日
- 2022/12/08
校長のつぶやき
今日、中休みに9名(各クラス3名ずつ)の1年生が校長室を訪ねてきました。
秋の宝物を使って作ったいろいろな飾りをたくさん抱えて、「いつもお世話になっているお礼」として、お手紙とともにプレゼントしてくれたのです。そんなお世話をしているつもりはないのに申し訳ないという気持ちと、でも、やっぱりいただけるのはうれしいという気持ちで、ありがたくいただきました。先日、ライオン工場や幼稚園、保育園にも届けたと聞いていますが、私にまで頂けるなんて、幸せな気分です。しかも、どれも素晴らしい力作ばかり。1年生が作ったにしては、クオリティーが結構高い!早速、校長室の窓際に飾らせていただきました。1年生の皆さん、ありがとうね。
今日は、12月8日…81年前に日本がアメリカ・ハワイの真珠湾「パールハーバー」に奇襲攻撃をした日。日米開戦の火ぶたが切られた日です。毎朝、放送委員会が「今日は何の日」と触れていますが、今日は、このことに触れていました。二度とあのような戦争が起きないよう、目の前の子供たちが悲惨な戦争に巻き込まれることがないよう、あらためて強く願っています。
児童の出席停止(理由はいろいろ)の状況ですが、昨日は約10人ほどまでに減りました。本校では収まりつつあるようです。