【校長のつぶやき】みかんの花咲く丘ファミリーコンサート(令和4年11月13日・日)
- 公開日
- 2022/11/13
- 更新日
- 2022/11/13
校長のつぶやき
3年ぶりに国府津商工振興会主催の「みかんの花咲く丘ファミリーコンサート」の復活なるかというところでしたが、今年度もコロナ禍ということで完全復活とはならず、出演している児童のご家族等、関係者のみに向けての発表となりました。
以前、本校のホームページでもお知らせしましたように、7月と9月には、本校の体育館にてミニコンサートを開催し、本物のオペラ歌手の歌声を全校児童が鑑賞しました。そのミニコンサートを受けて、17名の児童がステージで歌うことを希望し、毎週のように日曜日に練習を重ねてきました。今日は、その練習の成果のお披露目です。私と教頭も体育館で聴かせてもらいました。
曲目は「国府津小学校校歌」に始まり、「となりのトトロ」の「さんぽ」、「ドレミの歌」など、そして、最後にコンサートの名称にもなっている「みかんの花咲く丘」と続きました。アンコールが出ると、出演している児童は「校歌」を歌いたいということで、再度、「校歌」を披露。すてきな歌声が体育館内に響きました。
観客の前で歌うというだけで緊張しそうなものですが、みんな堂々としていました。すてきな発表を聴かせてもらいました。
2年前にオペラに出演していた児童が高学年になって戻ってきたり、練習時にはその高学年児童が低学年児童の面倒を見たり…と子供たちの成長を感じる場面もあったようです。このようなすてきな企画が継続していくといいですね。できれば、完全復活も…。
出演した児童の皆さん、児童にご指導を頂いた方々、企画運営に当たられた皆様、ありがとうございました。