【校長のつぶやき】実りの秋(令和4年10月20日・木)
- 公開日
- 2022/10/20
- 更新日
- 2022/10/20
校長のつぶやき
本日、「実りの秋」を感じる活動が2つありました。
まずは5年生。1校時から3校時にかけて、クラスごとに稲刈り体験をしました。6月に田植えをした稲です。鎌をもって稲を刈り、ひもで結わえ、干すところまで体験をしました。来週は、脱穀を見学する予定です。
もう1つの活動は、2年生。2校時から4校時にかけて、クラスごとに芋ほりをしました。中庭で育ててきたさつまいもです。つるを引っぱり、ついてくる芋もあれば、土の中に埋まったままの芋もあります。大きい芋を見つけたときのうれしそうな顔が印象的です。
収穫体験は、喜びをもたらします。本来ならば、「実りの秋」の延長に「食欲の秋」がつながります。秋は、魅力いっぱいの季節です。