学校日記

3・16ミニ講座

公開日
2015/03/17
更新日
2015/03/17

できごと

 3月16日(月)夕方の打ち合わせが終了すると,ミニ講座がありました。
 理科の担当から,ビーカーや試験管などのガラスの汚れ落としのアイデアについてです。石灰水などを使うと白い汚れがガラスにつきますが,実験で使った「薄い塩酸」の利用できれいになるそうです。薄い液に一週間つけておくだけでよいそうです。また,「宝石作り」というプリントの説明もあり,きれいなミョウバンの結晶のプレゼントもありました。
 ミニ講座修了後は,全職員で「卒業式のしおり」の帳合いを行いました。卒業式参加の保護者・ご来賓・職員分などで200部作りました。全員で行ったので,短時間に終了できました。