【5年】運動会の団体種目の練習…ちょっと変わった玉入れ!
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
できごと
+6
運動会の団体種目の練習がスタート!
5年生は、玉入れをしますが、皆さんが想像する玉入れとはおそらく異なる玉入れです。
赤・青・黄の3色対抗ですが、対戦は赤対青、青対黄、黄対赤というように1色対1色で三つ巴になります。
(対戦をしていないときは、応援)
真ん中に玉があり、東側・西側の両陣地にそれぞれ段ボール箱が3つずつ。
合図とともに真ん中に散らばっている玉を拾い上げ、自分の陣地の段ボール箱に入れます。
一度に何個持っていくか、持っていかずに段ボール箱のそばにいる仲間に投げてパスをするか、チームの作戦次第です。
一定時間後、毎回、玉が何個、箱に入っているかを数え、玉の数によって得点が決まります。
(ルールは今後、練習を重ねていくうちに変わっていくかもしれません。)
試しに対戦をしてみましたが、大盛り上がり。
本番が楽しみです。