【4年】図工 ギコギコトントン
- 公開日
- 2024/09/05
- 更新日
- 2024/09/05
できごと
+2
4年生の図工では、今日から「ギコギコトントン」に入りました。木をのこぎりで切り、釘やボンドでくっつけて生活で使えるものを製作します。
ほとんどの子どもがのこぎりを初めて使うため、まずはのこぎりの持ち方、運び方、使い方から学びました。
「今日からのこぎりを使えるの!?」と楽しみな様子の子どもたち。
今日は実際に工作室に行き、のこぎりで木を切る練習をしました。
苦戦している姿も見られましたが、友達と一緒に協力しながら真剣に取り組んでいました。
「先生、切れたよ!」「2回目も切ってもいいですか?」
初めての体験に笑顔の子どもたちが、一生懸命切った木を見せに来てくれました。
どんな作品が完成するのかが楽しみです♪