≪1/20≫ 今日の給食
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
給食
1月20日(月)
今日の献立は牛乳、ぶどうパン、コロッケ、ABCスープです。
今話題の血液の中にある赤血球は酸素を運ぶ役割があります。なぜ酸素を運ぶことができるのかというと、赤血球に含まれているヘモグロビンが酸素とくっつく性質があるからです。このヘモグロビンは鉄でできていて、鉄は酸素とくっつきやすい性質があります。よく鉄の棒が酸素とくっついてボロボロになっている場面を見たことがあるでしょう(サビ)。さて、今日の給食のぶどうパンに含まれるぶどう(レーズン)には、さまざまな栄養素が含まれています。これらの栄養素は、私たちの健康に多くの良い影響を与えます。まず、ぶどうには食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境を整え、便通を促進する効果があります。また、ビタミンB群も含まれており、エネルギー代謝や神経機能の維持に重要な役割を果たします。さらに、カリウムは体内の水分バランスを調整し、血圧を正常に保つのに役立ちます。鉄分も豊富で、貧血予防に効果的です。鉄分は酸素を運ぶ赤血球の生成を助けるため、体全体の酸素供給をサポートします。