小田原市立芦子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(金)今日のこんだて
給食
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 ごはん 鶏肉と大根のさっぱり煮 キャ...
☆音楽鑑賞会 in 三の丸ホール(6年)☆
できごと
今日は、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏を聴くために三の丸ホールに出かけま...
9月の最終日です
早いもので今日は9月の最終日です。今日も子どもたちは元気に登校しました。 昨日...
図工「パタパタストロー」(2年)
26日・28日・29日の3日間の学校公開日では、多くの保護者の皆様にご参観いた...
10月29日(木)今日のこんだて
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 焼き肉丼 卵ともずくのスープ ☆★...
本日は学校公開最終日です
今日は、荻窪地区の保護者の方の公開日になります。 お忙しいことと思いますが、お子...
学校公開2日目です
朝晩はすっかり秋らしくなってきました。昨日あたりから、校地内のあちこちで甘い香り...
Can you do this?(5年)
今日の外国語はプロフィールカードづくりをしました。 I like 〜 ....
あたたかい心・思いやりの心
今朝は、児童指導担当から「あたたかい心・おもいやりの心」について話がありました...
9月28日(水)今日のこんだて
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 セルフコロッケサンド ミネストローネ...
学校公開1日目 2
昨日の学校公開日、4年生・5年生・わかあし級の様子です。保護者の方に、教科や総合...
9月27日(火)今日のこんだて
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 炊き込みひじきごはん 水炊き りんご...
学校公開1日目 1
昨日の学校公開1日目の様子です。 久しぶりにおうちの方に学習の様子を見てもらう...
小田原ちょうちん光アートフェア(5年)
現在、小田原城址公園本丸広場にて開催中です。 子ども達が作った小田原ちょうちんを...
あそんで ためして くふうして(2年)
生活科の学習で使用するために、たくさんの容器を集めていただきありがとうございま...
9月26日(月)今日のこんだて
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 キムチラーメン チキンナゲット ☆...
☆学校公開日(6年)☆
26日(月)・28日(水)・29日(木)は、学校公開日です。お忙しい中だと思い...
9月の学校公開が始まります
2週続いた3連休も終わり、学校は今日からいつも通りになります。 今週は9月の学校...
☆24節気「秋分」(6年)☆
9月も後半となりました。少しずつ夏の暑さも落ち着いてきています。学校では、総合...
ヘチマの観察(4年)
今日はヘチマの観察をしました。暑い夏を過ごしたヘチマは、とても大きく成長してい...
学校便り
保健便り
給食便り
HP掲載資料
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年9月
◯教育長の部屋
RSS