小田原市立芦子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校スタート!(6年)
できごと
いよいよ明日から学校がスタートします。小学校生活最後の夏休みでしたが、自分のめ...
1年生の保護者の皆様へ
お子さんは小学校はじめての夏休みを楽しく過ごしたことでしょう。 明日から学校が始...
9月からの教育活動について(お知らせ)
さきほどフェアキャストで、9月以降の教育活動について連絡をしました。このHPのト...
令和2年度卒業生同窓会Part4
本日欠席をされた方は、卒業アルバム等を学校で預かっています。当初の予定では25...
令和2年度卒業生同窓会Part3
令和2年度の卒業生のみなさん、大変なこともこれからたくさんあると思いますが、こ...
令和2年度卒業生同窓会Part2
保護者の皆様、検温等にご協力いただきありがとうございました。また、卒業対策委員...
令和2年度卒業生同窓会Part1
今日は令和2年度卒業生の同窓会でした。感染者数も増えている中、時間は短く、感染...
8月23日(月)夏休みも終盤になりました
8月も下旬となり、夏休みも残り少なくなりました。 保護者の皆様や地域の皆様の見守...
☆令和2年度卒業生の皆さんへ☆
卒業式の写真です。皆さん覚えていますか? 皆さんが芦子小学校を卒業し、早いも...
雨水のゆくえ(4年)
昨日まで雨が続きました。 2枚の写真を見てください。中庭を写しました。 1...
ヘチマに変化が(4年)
4年生のみなさん、元気ですか? 夏休みも終盤を迎えようとしています。 今...
みんな げんきですか?(1ねん)
おりんぴっくがおわり なつやすみも はんぶんほど すぎました。みなさん げんき...
☆3つの台風(5年)☆
皆さん、楽しい夏休みを過ごしていますか? さて、今日本付近には3つの台風が近...
消毒が終わりました
本日昼ごろお知らせした「毛虫」のことですが、さきほど消毒が終わりました。 週末に...
毛虫に注意!
運動場の体育館側にある「かえで」に毛虫が大量に発生しました。 背が高い木なので、...
8月6日 学校閉庁日のお知らせ
連日うだるような暑さが続いています。お子さんたちは、元気に過ごしているでしょうか...
8月になりました
暑い暑い毎日ですが、みなさん元気で過ごしていますか。 夏休み中も、規則正しい生活...
学校便り
保健便り
給食便り
HP掲載資料
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年8月
◯教育長の部屋
RSS