小田原市立芦子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生からのサプライズプレゼント(6年)
できごと
朝会の後、1年生が来月修学旅行に行く6年生に「無事カエル」おまもりをプレゼント...
4月28日(金)今日のこんだて
給食
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 ごはん まぐろのごま味噌がけ 豆腐と...
絵の具セットの見本(1年)
絵の具セットの申し込みの袋を28日(金)に配付します。学校で購入を希望する方は...
スクールボランティア全体会
芦子小学校スクールボランティア全体会が行われました。ご多用の中ご出席くださいまし...
今日は青空でした
昨日の雨ですっきり流されたのか、今日はぬけるような青空でした。 学校の藤の花が...
4月27日(木)今日のこんだて
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 ごはん 韓国風肉じゃが もやしのナム...
図工「ひかりのプレゼント」(2年)
図工では「ひかりのプレゼント」の学習を進めています。今回は、材料に色をつけたり...
学校をきれいにしよう1(6年)
家庭科の学習でクリーン作戦をおこないました。 隅々までとてもきれいになりまし...
学校をきれいにしよう2(6年)
普段掃除をしないところを隅々まで丁寧に掃除しました。
学校をきれいにしよう3(6年)
芦子小学校をいつまでもきれいに保つように、みんなで心がけましょう。
4月26日(水)今日のこんだて
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 玄米パンのホットドッグ かぶとベーコ...
どんな本があるのかな
児童の委員会がスタートし、図書委員会による本の貸し出しも始まりました。今日は雨と...
今日も始まりました
大雨の中の登校は今年度初めてでしょうか。 子どもたちは落ち着いて、傘をさして並ん...
2年生へのお礼(1年)
2年生にあさがおのたねをいただいたお礼を渡しに行きました。あさがおの花を折り紙...
4月25日(火)今日のこんだて
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 鶏ごぼうごはん 白玉汁 ★☆★☆★...
わたしたちのまちと市(3年)
3年生が社会科で、小田原駅・市役所方面に出かけました。 土地の高いところや低い...
あいさつ運動(6年)
今日から6年生による朝の「あいさつ運動」が始まりました。 芦子小学校は、長年「...
4月24日(月)今日のこんだて
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 肉南蛮うどん 竹輪の磯辺揚げ ★☆...
新しい先生との授業(4年)
新しい先生との出会いがありました。 書写・外国語・図工と、どの教科も楽しく授業を...
おひさまにこにこ(1年)
1年生が図工の時間に絵を描いていました。画用紙の真ん中ににこにこ顔のおひさま。 ...
学校便り
保健便り
給食便り
HP掲載資料
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年4月
◯教育長の部屋
RSS