小田原市立芦子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
新1年生を迎えるために(1年)
できごと
今日は、新1年生を迎えるための準備をたくさんしました。入学式用のお祝いの言葉の...
6年生最後の日
二日間お休みだった1〜5年生が登校しました。 「6年生もういないんだよね〜。」と...
第85回卒業式
本日、第85回卒業式が行われました。 卒業生99名が、芦子小学校を巣立っていきま...
明日は卒業式
明日は卒業式です。式場のお花も入りました。 6年の担任は、明日の準備をしていまし...
卒業式 前日準備
卒業式に向け、今日の午後は、職員で前日準備をしました。 6年担任と介添担当は、...
お別れ式 2
1年生、2年生、3年生の気持ちがこもったお別れの後、6年生は体育館へ。 そこに、...
お別れ式 1
今日は、1〜5年生と6年生がいっしょに登校する最終日です。 1校時に、お別れ式...
今年度最後の給食(2年)
金曜日は今年度最後の給食でした。 美味しい給食を食べながら、素敵な表情を...
卒業式予行練習
3月15日(金)、卒業式の予行練習を行いました。 6年生が入場して着席。そのあ...
わかあし級6年生を送る会(わかあし級)
先日のわかあし級での6年生を送る会がありました。 ころがしドッジやゴロゴロドッ...
小学校生活 最後の給食(6年)
今日の給食が小学校生活最後になりました。 名残惜しい気持ちを抱えながら、最後...
3月15日(金)今日のこんだて
給食
☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 ☆カレーライス 春色ソテー ...
環境啓発ポスター(4年)
4年生が、芦子地区まちづくり委員会に依頼されて、環境啓発ポスターを描きました。 ...
3月14日(木) 今日のこんだて
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 ご飯 野菜炒め さばふぐのか...
新入生体験入学・見学会2(6年)
城山中学校に行き社会科の授業を受けたり、部活動の見学をしたりしました。また、生徒...
新入生体験会・見学会1(6年)
白山中学校に体験入学しました。 1組は英語「クラスのみんなに英語でメッセージ...
1年間の振り返り(1年)
給食の放送で、各クラスの代表が1年間を振り返ってできるようになったことを伝えま...
3月13日(水)今日のこんだて
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 ☆シナモンロールパン ミネストロ...
明るい春の日差し
昨日の冷たい雨と違い、今日は朝から日差しが明るいです。 6年生も、そして1〜5...
卒業式に向けて(6年)
「君が代」「旅立ちの日に」「校歌」をしっかり練習しました。
学校便り
保健便り
給食便り
HP掲載資料
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年3月
◯教育長の部屋
RSS