小田原市立芦子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
12月20日(木)給食メニュー
給食
☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ ツナのさいしょくどん はくさいのみそしる りん...
12月21日(金)よいお年を!
できごと
今日は今年最後の朝会として「安全朝会」を行いました。安全部からは次の内容が児童...
第1回ギネス長縄大会
今日は昼休みに、全校縄跳び大会を行いました。全学級2回のチャレンジができ、合計...
牛乳パックもベルマークに
これは給食委員会からのお昼のテレビ放送です。 給食委員会がビデオを作成し、飲...
12月19日(水)給食のメニュー
☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ こめこロールパン チキンのトマトチーズやき ま...
12月19日(水)あいさつ運動
今日は5年生が担当しての「あいさつ運動」最終日です。写真では分かりませんが今日...
12月18日(火)給食のメニュー
☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ スタミナどん ひじきのにもの 牛乳 ★☆★☆★...
12月18日(火)あいさつ運動5年生
今週は5年生が朝のあいさつ運動に取り組んでいます。 写真は正門と西門のようす...
12月17日’月)給食メニュー
☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ サンマーメン アメリカンドック 牛 乳 ★☆★...
5年生道徳
先週に引き続いて5年生の違うクラスの道徳。題は「手品師」。 ひとりぼっちの男...
12月17日(月)
今年最後の「お話マムさん」、朝の読みきかせです。 ここは6年1組の様子です。...
12月14日(金)6年生
小田原法人会青年部の皆さんにお越しいただき、今年も6年生が「租税教室」を行いま...
12月14日(金)給食メニュー
☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ むぎごはん さけのさいきょうやき かわりきん...
12月13日(木)給食メニュー
☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ ぶたにくどん もやしのちゅうかスープ 牛 乳 ...
12月12日(水)給食のメニュー
☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ ココアぱん ABCスープ 牛 乳 ★☆★☆★☆...
12月13日(木)5年生道徳
5年生の道徳の学習です。 題名は「手品師」。22の内容項目の中の「正直・誠...
保護者の皆様へお知らせ
1 今日から「教育相談」が始まります、廊下はとても冷えますので、ぜひ暖かくしてお...
12月12日(水)6年生
〜音楽朝会〜 今日は音楽朝会で6年生が発表しました。 曲はクリスマスにちな...
12月11日(火)2年生生活科
2年生 作ってあそぼう会♪ 生活科の学習で作ったおもちゃを使って、12こ...
12月11日(火)あいさつ運動2日目
〜あいさつ運動2日目〜 今日はとても寒い日です。 でも6年生が2カ所の門の...
学校便り
保健便り
給食便り
HP掲載資料
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年12月
◯教育長の部屋
RSS