小田原市立芦子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生遠足 集合写真を撮りました(3年)
できごと
午前中の遊びが終わり、子どもたちお楽しみのお昼タイムでした! だいすきなおかず...
11月30日(水)今日のこんだて
給食
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 黒パン コーンフレークチキン ペンネ...
3年生遠足 無事に着きました(3年)
坂道もなんのその! 元気に歩いてわんぱくらんどに予定通りの時間に着きました! ...
もうすぐ出発です(3年)
天気が心配されましたが、雨も上がり、今日は3年生の遠足です。 先ほど教室で、遠足...
☆3年生!いってらっしゃい!(6年)☆
明日は3年生が遠足へ出かけます。子どもたちが修学旅行に出かける前に、3年生から...
遠足7(4年)
午後からは雨に降られながら過ごしていましたが、無事に遠足に行くことができました...
遠足6(4年)
お弁当&おやつパート2です。
遠足5(4年)
お弁当やおやつを食べるときは、雨に降られずに芝生で食べることができました。
11月29日(火)今日のこんだて
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 ツナと卵のそぼろ丼 豚汁 ☆★☆★...
遠足4(4年)
実物を見たり触ったりして館内見学を楽しみました。 これからお昼ご飯を食べる恩師箱...
遠足3(4年)
館内見学も始まりました。 箱根に生息している動植物について、シアターを見たりクイ...
遠足2(4年)
最初の目的地「森のふれあい館」に到着しました。 木の実クラフト作りを楽しんでいま...
遠足1(4年)
バスが箱根に向けて出発しました。
今日は遠足です(4年)
今日は4年生が遠足で箱根方面に出かけます。 保護者の皆様、お子様の健康観察・持...
明日は遠足!(4年)
明日は待ちに待った遠足です! 子ども達は、グループで話し合いを重ねて彫刻の森美術...
11月28日(月)今日のこんだて
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 みそきのこうどん 白ちくわのかのこ揚...
学校の秋が深まっています
芦子小学校の秋も深まっています。 運動場のイチョウも、池の前の楓も、校舎の前庭の...
11月25日(金)今日のこんだて
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 牛乳 セルフドライカレー 白菜とベーコンの...
☆アウトリーチ(1.2.3年)
4校時の上学年に続き、5校時は下学年のアウトリーチがありました。 ヴァイオリン・...
歯科刷掃指導(1年)
神奈川歯科大学短期大学部の学生さんが歯科刷掃指導を行ってくださいました。1年生...
学校便り
保健便り
給食便り
HP掲載資料
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年11月
◯教育長の部屋
RSS