小田原市立芦子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ご案内
できごと
「芦子ふれあいフェスタ」のご案内 11月3日(祝)12:00〜15:00まで...
10月31日(火)
給食
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 秋いっぱいご飯 もやしのスープ 牛乳 ★☆★...
10月31日(火)
気持ちのよいくらしについて考える(2年生) 今日は2年生が学活の時間で洗剤メ...
尊徳学習(4年生)
10月27日(金)に尊徳学習を行いました。講師として尊徳学習解説員の石川先生に...
10月30日(月) アウトリーチ
今年度も、アウトリーチ(芸術文化普及啓発事業)を体育館で開催しました。今回は「和...
10月30日(月)
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 梅丸ラーメン チキンメンチカツ 牛乳 ★☆★...
10月30日(月)
台風も通り過ぎ、気持ちのいい朝を迎えました。 今週、11月3日(金)には「芦子...
10月27日(金)
小学校体育大会 今日は6年生が小学校体育大会に参加しました。城山競技場は快晴...
サツマイモ掘りを行いました。(2年生)
10月27日(金)は、地域の方からお借りしている畑でできたサツマイモを掘りました...
親子ふれあい活動を行いました!(2年生)
10月25日(水)に親子ふれあい活動でサツマイモ蒸しパンを作りました。保護者の方...
10月27日(金)
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 小松菜豚肉丼 かきたま汁 牛乳 ★☆★☆★☆...
お礼
2日間の学習参観にご来校いただき、ありがとうございました。子どもたちもお家の人...
参観日
脱穀(5年生) 3校時、5年生は脱穀(だっこく)作業を行いました。脱穀は地域...
10月26日(木)
久しぶりの快晴です。グラウンドでは3年生が体育でTボールを行っています。前回に...
10月26日(木)
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 麦ご飯 ふりかけ 高野豆腐の中華煮 きびなご...
鉄道安全教室(1年生) 本校は、道路と鉄道に挟まれた学校でもあります。今日は...
10月25日(水)
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★ 米粉ロールパン マーマレードチキン きのこと...
携帯電話教室(4年生) 本校では毎年4年生で「携帯電話教室」を行っています。...
3年生算数 今回は少人数(1学級を2つに分けて半分の人数で行う学習)で学習を...
10月25日(水)
音楽タイム(4年生) おはようございます。本日と明日は学習参観日です。台風や...
学校便り
保健便り
給食便り
HP掲載資料
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年10月
◯教育長の部屋
RSS