小田原市立芦子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
日産車体にいきました!
あしこブログ
どうも、五年のカッキーとこだまとのっぽさんです。 私達五年生は、校外学習で日産車...
11月は、大なわ大会!
初めまして。5年の「のっぽさん」と「こだま」と「カッキー」です。 暑い夏が過ぎ、...
後期初日
こんにちは、きょうは後期初日です。 後期初日なので、始業式がありました。 前期が...
運動会まであとすこし
今年から組み立て体操にダンスがくわわりました。 新しくなった5・6年生の表現をご...
夏休み終わり
42日間の長い夏休みが終わりました。 みんな自由研究などのコンクールをやってきま...
プールが始まった
きょう(7月1日)は、6年生がプールに入りました。 今まで寒かったけど、あたたか...
プール清そうをしたよ!!!
こんにちは、5年の「フケ」と「H・K」です。プールの清そうをする前は、よごれてい...
4年生初茶つみ体験
こんにちは「でんでん」と「ねこM」と「ようちゃん」です。 今回は4年生が初めての...
今年度もブログがはじまります
今年度も芦子小学校の広報委員会児童によるブログがはじまります。 子どもたちの目線...
もうすぐ新1年生登場!!
こんにちは、「にゃんこ」と「でんでん」です! 季節も春になってとてもあたたかい日...
書きぞめ
こんにちは6年のルナです。 今日はこのあいだおこなわれた 書き初め大会の写真を...
カゼに気をつけよう
6年の「きらめき」です。 今度の朝会で保健委員会がカゼの事について発表するために...
クラブ活動
担当の、A531とだんごです。 11月27日金曜日に、クラブ活動がありました。 ...
ブログ開始!
6年のアモ筋(あもきん)です。 いよいよ芦子小のブログが始まります。 みなさんこ...
学校便り
保健便り
給食便り
HP掲載資料
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年5月
◯教育長の部屋
RSS