いろいろな形の体積(5年)
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
できごと
+1
5年生の算数では、いろいろな形の体積について学習しています。
今日は、直方体や立方体ではない形の体積の求め方について確かめていました。実際に1立法センチメートルの積み木(のような教具)を使って、教科書の問題にある形をつくっていました。このように実際の大きさや形や重さなどを確かめてみることで、量の感覚が育っていきます。実際に作った形は、教科書にある図よりも小さく感じました。
形ができあがって、思わずピース!子ども達はグループで協力しながら取り組んでいました。