大きな数の計算(2年)
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
できごと
2年生の算数の様子です。今日は「50円のガムと80円のあめを買いました。全部でいくらになるでしょう。」という問題を考えていました。50円は10円玉5枚、80円は10円玉8枚として、5(枚)+8(枚)と考えると早く計算できるということを学びました。5+8=13ですが、答えは130円になります。なぜでしょうか。5+8は10の位を計算しているからだ、とお話ししている子もいました。お金の枚数を数えて、確かに130円だと思った子もいました。
引き算の場合も同じ考えで計算できました。夏休み前最終日もしっかり学習していた2年生です。