学校日記

朝顔の観察(1年)

公開日
2024/06/19
更新日
2024/06/19

できごと

1年生は生活科の学習で育てている朝顔の観察をしていました。随分と葉っぱも増えて、つるもぐんぐんと伸びてきました。
葉っぱやツルをさわってみて「ふわふわしているよ」という子もいました。「きつねの形をしている葉っぱ(本葉のことです)が多いのは何でかな」と、観察して浮かんだ疑問を口にしている子もいました。ちなみに双葉は「ちょうちょの形」だそうです。なかなか上手なたとえですね。
「葉っぱの数を数えてみたら?」と声をかけましたところ、「・・・・(反応なし)」でした。葉っぱが多すぎて難しかったようです。失礼しました。