学校日記

嬉しかった話(校長室から)

公開日
2024/12/20
更新日
2024/12/20

できごと

最近、おそらく二宮尊徳翁について学習している4年生ではないかと思うのですが、正面玄関わきの金次郎像の横にある「積小為大」という尊徳翁の言葉を読んでいる子がいます。改めて関心をもつ、というのも学習の成果だと思います。

話は変わりますが、昨日、いつもより少し早く退勤をしたところ、池上公園付近で数名の子ども達とばったり会いました。一緒に遊んだ帰りのようでした。「校長先生、こんな夕方に帰っちゃだめ!戻って戻って」と学校に押し戻されてしまい、思わず笑ってしまいました。(戻りませんでしたが・・)

その中にいたあるお子さんが、袋に入ったお菓子のごみを「池上公園で拾ったんだ。自分たちが食べたものも入っているけどね」と私に見せてくれました。自分の食べたものだけでなく、公園に落ちていたごみも片づけてくれたようです。その子の話を聞いて、本当にうれしくなりました。見えないところで働いたり、人がやりたがらないことを厭わずに進んでしたりする人が増えていくといいなぁと思いながら、温かい気持ちになって帰途につきました。