今週の読み聞かせ(わかあし級)
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
できごと
+1
今週、わかあし級の子ども達はどんな本を読んでもらったでしょうか。おそらく今年最後の学校司書による読み聞かせです。
1冊目は、
「ぐりとぐらとすみれちゃん」福音館書店
作:なかがわりえこ 絵:やまわきゆりこ
すみれちゃんが大きなかぼちゃをもって、ぐりとぐらのところへやってきます。豪快な方法で固いかぼちゃを割るすみれちゃん。みんなでかぼちゃを使ったおいしいお料理を作って食べます。そのメニューを聞いているだけで、うきうきしてきます。ぐりとぐらの作者である中川李枝子さんは、今年ご逝去されましたが、ぐりとぐらシリーズはずっと読み継がれるものと思います。もうすぐ冬至。あたたかいかぼちゃ料理を食べたいですね。心も温かくなる1冊でした。
2冊目は、
「たまごにいちゃん」鈴木出版
作・絵:あきやまただし
本当はたまごから出ているはずのたまごにいちゃん。お母さんに温めてもらえるから、ずーっとたまごでいたいと思っています。ところがある日、たまごの殻にひびが入ってしまいます。たまごにいちゃんは、どう思ったでしょうか?「たまごにいちゃん」シリーズの1冊目です。
今日は、学校司書だけでなく、3年生のAさんからも、読み聞かせもありました。「パンどろぼうvsにせパンどろぼう」です。とても上手に読んでいて、みんなから大きな拍手がありました。他にも挑戦したい人もいたようです。楽しみにしていますね!