ナップザックづくり(家庭 6年)
- 公開日
- 2021/10/19
- 更新日
- 2021/10/19
できごと
6年生の家庭科では、ミシンの学習が始まりました。
6年生が製作するのは、ナップザックです。
5年生のときはエプロンを作りましたが、今回はもう少しむずかしい作業がありそうです。
今日は、布地にしるしをつけて、わきを仮縫いする作業をしました。
タブレットで確認しながら作業をする子もいました。
布地に印をつけたらまち針でとめて、しつけ糸で縫って・・・。
作業が進んだ子から、ミシンで縫います。
感染症対策をしながら、実習を行っていきます。サークル「パレット」やミシンボランティアの方にもサポートをお願いしています。どうぞよろしくお願いします。