相手の立場を考えて(道徳 5年) 2
- 公開日
- 2021/10/17
- 更新日
- 2021/10/17
できごと
5年生の道徳の学習、こちらは5年2組の様子です。
「すれちがい」というお話を読み、2人がとうしてすれちがってしまったのか考えました。そして自分はどちらの考えに共感するかも話し合いました。
学習の後半で「役割演技」を取り入れました。役になりきることで、状況や相手の気持ちに気づき相手を受け止めようとする気持ちも生まれてきました。
そして、お互いの心がすれちがわないようするために、大切なことについてみんなで考えました。
日々の生活を振り返りながら、自分のことばかり主張しないで相手の立場にたつことや、広い心で接することについてじっくり考えた学習になりました。