☆小田原ちょうちん(5年)☆
- 公開日
- 2021/09/07
- 更新日
- 2021/09/07
できごと
今日の図工では、毎年5年生が行っている「小田原ちょうちん」の和紙作りをしました。最初にどんな絵や文字や記号を入れたらいいか話し合うと、次のような意見が出ました。
<和紙にかきたいもの>
・小田原をイメージするもの(かまぼこ・梅 など)
・今の季節をイメージするもの(金魚・かき氷 など)
・小田原に関する文字(ちょうちん・北条早雲 など)
個々でどんなちょうちんにしたいかイメージを膨らめながら、和紙の下絵に取りかかりました。今年はちょうちんを作るのは観光協会の方にお願いするのですが、和紙の絵だけ子どもたちが取り組みます。素晴らしいちょうちんになるように、どの子も精一杯頑張っていた姿が印象的です。