学校日記

☆じゃがいもの収穫(6年)☆

公開日
2021/07/27
更新日
2021/07/27

できごと

 6月を中心に理科で「植物の成長と日光の関わり」について学習をしました。5月に植えたじゃやがいもを使って、葉に日光が当たるとデンプンができるのかを調べました。覚えていますか?
 天気がよかった昨日!じゃがいも掘りをしました。写真はその時に取れたじゃがいもの写真です。たくさん葉に日光が当たり、これだけの実ができたのだと思うと、植物のおもしろさを感じます。
 夏休み明けには、植物と水の関係を学習していきます。普段何気なく食べているものの成長過程を知ることはとても大切なことです。そして、日頃食べているものへの感謝の気持ちを持つこともとても大切なことですね。
 さて、話はかわりますが夏休みがスタートして6日が経過しました。どのような夏休みを過ごしていますか?皆さんにとって小学校生活最後の夏休みです。感染予防をしながら、充実した夏休みを過ごして下さい。