学校日記

6月9日(水) メダカのたんじょう(理科 5年)

公開日
2021/06/09
更新日
2021/06/09

できごと

5年生が「メダカのたんじょう」の学習を進めています。
昨日は、メダカが泳いでいる短い動画を見て気づいたことを発表し合いました。
・オスとメスがいる
・卵がついているメダカがいる
・水草に体をつけているメダカがいた
たくさんの発見があって、動画を止めたり映像を拡大したりしながらみんなで確認しました。

そのあとは、メダカの「オスとメス」のちがいについて着目してみました。せびれ・しりびれ・体の大きさ・・・さまさまな観点からちがいをまとめていきました。

子どもたちからたくさんの意見が出ました。授業が終わると、さっそく自分たちが飼っているメダカの水槽にかけよって、熱心に観察をしていました。自分たちのメダカにたまごかついていたら、きっと大喜びですね。

メダカの学習を通して、生き物の発生や変化の様子を追求していってください。