学校日記

4月26日(月) 漢字辞典の使い方(国語 4年)

公開日
2021/04/26
更新日
2021/04/26

できごと

4年生が国語で、漢字辞典の使い方を学習しています。

国語辞典とくらべながら、漢字辞典にはどんなことが書いてあるかを確めました。
そのあと、辞典の使い方(ひき方)について学習しました。
・部首がわかるときは、部首索引を使って
・読み方も部首もわからないときは、総画索引を使って
・読み方だけわかるときは、音訓索引を使って
など、いろいろな使い方を知りました。

漢字辞典が自由に使えるようになると、漢字についていっそう興味や関心が高まると思います。