かながわシェイクアウト
- 公開日
- 2020/09/01
- 更新日
- 2020/09/01
できごと
地震災害から「いのち」を守るためには、自らの身は自らで守る「自助」が重要です。神奈川県では、「自助」の意識の向上を図るため、地震発生時の安全確保行動を行う「かながわシェイクアウト(いっせい防災行動訓練)」の普及啓発に取り組んでいます。
芦子小学校も、本日この訓練を行いました。
授業中に「緊急地震速報チャイム音」が放送で流れると、子どもたちは机の下にもぐる避難行動をとりました。体育で運動場にいた児童は、運動場中央に集まりしゃがんで頭を保護する姿勢をとっていました。
写真は訓練時の3年・5年・1年生の様子です。みんな落ち着いて訓練に臨んでいました。
***
今日は「防災の日」です。ご家庭でも、地震が起きたときの行動についてもう一度確認してはいかがでしょうか。