学校日記

☆窓の開け方を考えよう(6年)☆

公開日
2020/06/17
更新日
2020/06/17

できごと

 今週の家庭科は「夏をすずしくさわやかに」の単元の学習をしました。
 臨時休業中に各自で夏の生活の仕方について考え、今日はその確認をしていきました。友達と一緒に学習すると、1人で考えた時には思い浮かばなかったことがたくさん出てきたようで、みんなで学習することの必要性を感じることができたようです。
 最後に、吹き流しを作り、窓を閉めた時と開けた時の風の流れ方を確認しました。風を通すためにはどのような窓の開け方が有効なのか実験を通して理解していました。
 これから本格的な夏に突入します。家庭科で学習したことを生かしながら、夏をすずしくさわやかに過ごせるといいですね!