みんなで使うものをさわったときは(1年)
- 公開日
- 2020/06/04
- 更新日
- 2020/06/04
できごと
1年生が、学校にある遊具の使い方を学習しました。
中庭や運動場には、楽しい遊具がたくさんあります。
使い方・遊び方のやくそくを確かめたあと、実際に遊具を使ってみました。
「みんなで使うものをさわったときは、必ず手を洗う。」
手洗い場では、密にならないように線のところで待つ
石けんが下がっているところを使う
最初に使う人が蛇口を開け、水は出したまま、最後の人が蛇口を閉める
手を洗った後は、ハンカチなどでしっかり手を拭く
そのやくそくもしっかり身につくように、みんなでがんばっています。