学校日記

☆畑に植えたもの・・・パート2(6年)☆

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

できごと

 今日はある種の写真を撮りました。さて、何の種なのか分かりますか?これが6年生の畑にまいた2つ目の植物です。種を手がかりに、何の植物なのか考えてみてください。ヒントは理科の学習で使うので、理科の教科書に出てくる植物です。(答えは明日の学校日記で伝えます。)
 昨日と一昨日でお家の方に次の課題を取りにきてもらいました。中身は確認しましたか?足りないものはありませんでしたか?やり方のわからないものはありませんでしたか?明日、6年生の皆さんに先生たちが電話をします。分からないことがある人は遠慮なく聞いてください。ここからの学習の目標などを確認し、自分で学習が進められるように頑張りましょう。

<保護者の皆様>
 お忙しい中、課題の受け取りと提出にご対応いただきありがとうございました。課題を確認してみると、さまざまな形でお子様の学習をサポートしてくださっている様子が伝わってきました。本当にありがとうございます。もう少し自宅での学習が続きますが、自分で計画を立てながら学習できるよう見守っていただけたらと思います。何かありましたら遠慮なく学校へご連絡ください。また、明日の15日(金)はご自宅へ電話連絡をさせていただく日になっております。お手数をおかけしましが、ご協力をお願いいたします。