☆3月25日に向けて・・・(5年)☆
- 公開日
- 2020/03/18
- 更新日
- 2020/03/18
できごと
3月25日(水)は修了式がありますが、みんなと話をしたり荷物をまとめたりする時間はとても限られています。そこで、少しでもみんなと関わる時間を増やすために返却する荷物をまとめています。学習したプリントやワークシート等を一人ひとりの机上に置いていますので、教室に来たら手提げなどにまとめて入れてください。「こんな学習したな〜。」と思い出を振り返る時間が少しでもあればよいのですが・・・。
みんなが2月28日(金)に清掃してくれた教室も、少しずつほこりがたまり始めました。清掃は毎日の積み重ねが大切ですね。3月25日(水)にみんなが気持ちよく教室に入ってこれるように、きれいに清掃をしています。当日は時間が短いけれど、「1年間ありがとう」の気持ちをこめて、自分の使った教室をきれいにできるといいね。みなさんも家や部屋の清掃をしているかな?
最後に・・・先日ホームページに掲載した「臨時休業中の家庭での学習例」の中に入れた算数の「もうすぐ6年生」の答えをアップします。もう終わっているかな?答え合わせをして、自分の苦手なところを確認してみてください。
算数「もうすぐ6年生」解答 ↓こちらをクリック
http://www.ed.city.odawara.kanagawa.jp/weblog/files/ashiko_s/doc/11665/161176.pdf