みなさんお元気ですか (保健室より)
- 公開日
- 2020/03/13
- 更新日
- 2020/03/15
できごと
みなさん、こんにちは。元気で生活していますか?
家の中での生活に退屈していることでしょうね。保健室でもみなさんの元気な姿が見られなくてとてもさみしいです。早く3月25日が来ないかなあ〜と、待ちわびています。
さて問題です。上の写真ですが、どこかで見たことありませんか?
そうです。「保健室のろう下の掲示物」です。「インフルエンザ」を「新型コロナウイルス」に、ことばを直してみました。
そこで何か気づいたことはありませんか?
実は、インフルエンザも新型コロナウイルスも人にうつる病気で、生活する上で気をつけることは一緒なのです。
*****
1 うがい・手洗い・人が集まるところではマスクをつける。
2 「早ね・早おき・朝ごはん」、学校がある日と同じように規則正しい
生活をする。
3 人がたくさん集まる場所には行かない。 などです。
***
みなさんの中にはお年よりの方と一緒に住んでいる人もいると思います。若いみなさんが新型コロナウイルスに感染しても軽くすむ場合が多いようですが、お年よりや他に病気を持っている人が感染すると、病気が悪化したりひどいときには亡くなったりしてしまいます。
そこで、一人ひとりが新型コロナウイルスに感染しないように、自分の体を守ってほしいと思います。3月25日にみなさんが元気に登校できるように、毎日規則正しく生活してくださいね。 (保健室の水川より)