12月20日(金) 校内研究授業(2年)
- 公開日
- 2019/12/20
- 更新日
- 2019/12/20
できごと
昨日、2年2組で道徳の研究授業が行われました。先日の2年1組と2組と同じ教材で「親切と思いやり」について考えました。ずっと楽しみにしていた映画に行こうか拾った鍵を学校に届けようか、主人公の気持ちになって子どもたちは真剣に考えていました。話し合いを進めていくと、「鍵を落とした子は困っていると思う。」「もし自分だったらとても悲しい。」などと相手の気持ちを考えた意見も出てきました。相手のことを思いやり親切にすることの大切さ、相手がうれしいと自分もうれしい気持ちになることなどを学びました。
芦子小学校では校内研究として、全職員で道徳の研究を進めてきました。これからも、子ども同士の学び合いの姿・生き生きと活動する姿をめざし、授業をつくっていきます。