学校日記

安全で楽しいプール学習のために(全学年)

公開日
2019/06/19
更新日
2019/06/19

できごと

今日もプール日和となりました。今日は3年生がプールに入りました。
3年生もそれぞれのめあてを決め、コースに分かれて練習していました。

今日も朝から指導と見守りの保護者ボランティアの方が来てくださいました。おかげさまで安心してプールの学習をすることができます。

プールの学習が安全に行われるために、学校では毎日、安全管理と水質管理をしっかり行なっています。授業の際は、AEDと携帯電話をプールサイドに用意しています。
熱中症予防のため、児童はプールサイドに水筒を持参し、適宜水分補給をしています。
また見学する児童は、帽子とサンダルを着用して、日よけのある場所で見学しています。

保護者の方には、登校前の健康観察・検温・水泳カードの記入(記入漏れがないように)をよろしくお願いします。