学校日記

5月8日(水) 朝会の話

公開日
2019/05/08
更新日
2019/05/08

できごと

朝会で児童指導担当から、生活目標についての話がありました。
4月・5月の生活目標は、「時間を守ろう。」
各クラスで話し合い、クラスに合った取組をします。
今年度は、クラス目標の発表や取組の振り返りなどを昼に放送で行います。
子どもたちから発信することで、子どもたちの意識を高めていきます。

そのあと養護教諭から、保健室の使い方について3つの約束の話がありました。
1 担任の先生にことわってから保健室に来ること
2 保健室では静かにすること
3 保健室のものを勝手に使わないこと

全校児童が集まった機会に話をすることで、めあてや約束が全校共通のものになります。
全校児童の指導を全職員で行う体制を続けていきたいと思います。