学校日記

12月5日(水)学級活動

公開日
2018/12/05
更新日
2018/12/05

できごと

 4年生では、11月に引き続き、学級活動として「グループエクササイズ」を行いました。
講師は前回と同じ、白山中学校区のスクールカウンセラー(SC)です。
 一つ目は、前回行った「ラッキーセブンじゃんけん」で、相手の数字を予測してこちらも数字を出し、足した数字が7になったら勝ちというものです。

 二つ目は、「足じゃんけん」でグループ対抗で行いました。チームで作戦を立てグー、チョキ、パーを決めます。たとえ勝ってもみんなが同じ足のかたちになっていないと負けというゲームです。8勝したチームが今回は最多勝利チームでした。

 三つ目は、グループで「すごろく」を行いました。それぞれの進んだ地点には、自分の気持ちを伝えるような問題が出されています。班員に向かって自分の気持ちを伝えます。

 このような活動を通して、思いやりや、グループで協力して何かを成し遂げるというチームワークの育成をめざします。じゃんけんで勝ったグループの笑顔や、負けても楽しく取り組んでいる表情がとても素敵でした。

 次回3回目の学活は2月を予定しています。