学校日記

11月28日(水)食育(ランチルーム)

公開日
2018/11/28
更新日
2018/11/28

できごと

 今週は読書週間で、昼の放送では給食に関する本の紹介が毎日行われています。
 今日は3年生がランチルームで給食を食べています。各クラス1年間に2回〜3回この部屋を使って給食をとります。
 まず、栄養士の先生からのお話を聞きます。今日は朝ご飯を食べることの大切さについてお話を聞きました。そして、ここではいつもとは違ってお鍋が各班に用意され、ポトフを班で協力して盛り付けます。この部屋を使うと、みんなで協力して盛り付けることができ、一人分の量も明確になり残食量もとても少なくなるとのことでした。みんないつも以上に楽しそうに給食を食べていました。
 学校ではこのような取り組みを通して食育の推進に取り組んでいます。